top of page
head office.jpg

​お知らせ

  • 2014年10月に開催された同窓生交流2014を契機として開設されたこのホームページは、現在、実質的な同窓生の拠点として稼動しており、同窓生同士の情報発信・交換の場として、運用されています。

  • ホームページ開設に当たって専用のドメインとレンタル・サーバーを契約し、この年間費用(約2万円)は、旧同窓会の繰越金を財源として賄っております。

  • この繰越金というのは旧同窓会費の残金や交流事業会費の残金で、「同窓生交流会2014」の発起人代表であった對馬均が事務局として管理しています。

  • 事務局の業務は、同窓会財源の管理とホームページ・Facebookの維持管理が中心で、同窓会に関連した情報の発信を行っています。

  • 2016年10月、2年ぶりに開催された交流会の席上、出席者に会計報告をさせていただきましたが、現在の財源で当面の期間は十分運用できることを、ここでご報告させていただきます。

  • また、今回の交流会には出席できなかった1期PT卒の丸田和夫氏から、「活動に役立ててください」というメッセージとともに金3万円のご芳志を頂いたことも報告させていただきました。

  • 加えて、交流会開催案内や当日配布資料の大量印刷で故障したマイホームプリンターを同窓会の財源から更新することについても、出席した方々からご賛同をいただきましたので、今般、新しいプリンターを導入せさていただきました。このことにつきましても、ここでご報告させていただきます。

  • このホームページとFacebookが同窓会活動そのものとなっていますので、掲載記事に対するご意見やご要望をお寄せくださいますよう、お願い申し上げます。

2016年12月5日
府中リハビリテーション学院・専門学校同窓会
事務局 & Website管理担当
對馬  均

事務局連絡先

〒036-8274
青森県弘前市南城西2-1-4
對馬  均
Emailアドレス

fuchreha-alumni@pa2.so-net.ne.jp

お問い合わせ先:

fuchreha-alumni@pa2.so-net.ne.jp

Facebookはこちら

  • Facebook

© 2022 by Alumni association of Tokyo Metropolitan Institute of Rehabilitation

bottom of page