top of page
Photo5閉校行事.jpg

■記念祝賀会

(1988/3/19)

フォト・トップへ.gif

最後の17期生の卒業式の後、隣接する都立府中看護専門学校の体育館において、閉校記念祝賀会が開かれた。

closing01.jpg

■記念碑建立・除幕式

(1989/11/18)

 1988年の閉校にあたり、閉校記念碑を建立すべく関係各位の協力の下、同窓生から寄付を募り、1989年11月18日、校舎跡地に閉校記念碑を建立、除幕式が行われた。碑文は初代学院長五味重春先生による「ここにリハビリテーションの学び舎ありき、共にこの道を拓かん」。

-1989年11月19日記念碑除幕式-挨拶.jpg
-1989年11月19日記念碑除幕式-五味先生挨拶2.jpg
-1989年11月19日記念��碑除幕式-福田校長挨拶.jpg
-1989年11月19日記念碑除幕式-五味先生と福田先生.jpg
-1989年11月19日記念碑除幕式-記念碑を横に五味先生と比留間さん.jpg
1989年11月18日閉校記念碑除幕.jpg
-1989年11月19日記念碑除幕式-記念碑と同窓生1.jpg
-1989年11月19日記念碑除幕式-更�地となった校舎後.jpg

■櫟寮記念樹の移植

 閉校記念碑除幕式に合わせて、前年3月で閉寮となり、植樹されていた「櫟寮記念樹」が記念碑近くに移植された。

フォト・トップへ.gif

お問い合わせ先:

fuchreha-alumni@pa2.so-net.ne.jp

Facebookはこちら

  • Facebook

© 2022 by Alumni association of Tokyo Metropolitan Institute of Rehabilitation

bottom of page